親和力
2024.03.09更新
2月26日から3月2日まで、長いお休みを頂きました。ありがとうございます。3月3日からまた文学講座、カフェ、女神ヒーリングと、充実した日々を送っています。ありがたいことです。
ただいま、3月9日午前6時。長いお休みを頂き、朝寝をたっぷりとして、いま、たっぷりとした睡眠のおかげで、また元気に早起きができるようになって、午前4時には起きています。
今日はまた格別に豊かな気持ちで朝を迎えています。いやあ、すべてが満ち足りているなあ。愛と感謝に満ち溢れているなあ。そんな気持ちでいっぱいです。
オフの日でも、それは単なるお休みではなく、ユタカ君とふたりでカフェ以外の仕事に励む時間なのですが、それがまた感謝の気持ちで、さらには希望をもって仕事ができる時間であり、ありがたいことです。月の舟通信の発送、月の舟のワックス掛け、3月24日、6月6日のイベントの準備などできました。確定申告の準備もユタカ君の才能で、着々と進んでいます。何しろ、ユタカ君は、わたしの実家のガス屋で大きなお金を扱う仕事を20年以上やってきましたからね。毎年のことながら、他の仕事が忙しくって、ぎりぎりなんですけど、今年も何とかなるでしょう。
3月1日は、次女が宮崎に仕事で来るということで、孫のれなちゃん、お婿さんと3人で来て、そのお仕事関連が宮崎駅近くのお蕎麦屋さんだったので、きみちゃんも合流した次第。美味しくて、重厚なお店構えのお蕎麦屋さん。チーズをたっぷりかけた醍醐蕎麦というのがあって、興味深々。
きみちゃんは、予定よりも早く着いたので、先に地ビールを頼み、金ごま蕎麦を注文。チーズたっぷりの醍醐蕎麦は、後から来る3人の誰かが注文するだろうと思って、龍のたまごが入ったざるそばにしました。いやあ、美味しかった。そして醍醐蕎麦も次女とれなちゃんが注文したので、ちゃっかりとおすそ分けしてもらいました。
宮崎まで来るのなら、霧島に泊まる、ということで、宮崎のお蕎麦屋さんでの仕事が終わったら、日豊本線で霧島神宮駅まで。いやあ、日豊本線、宮崎、霧島神宮間は列車が揺れる、揺れる。お婿さんも次女も朝が早くて、お疲れモード。れなちゃんときみちゃんだけがいつものように元気だわ(笑)。
きみちゃんとユタカ君は、お婿さんのために、お婿さんの好きな料理を準備しました。刺身と豚の角煮が好き、と言っていたけど、豚の角煮って、豚骨のこと?と思って、豚骨を買いに行ったら、軟骨しかなくて、ま、これでいいか、ということで、軟骨の味噌煮を作りました。
きみちゃんが宮崎に行っている間に、ユタカ君が魚の刺身を買い、鳥刺しを買い、あちこち動いてくれて、ありがたい限り。で、その日のお夕食は刺身、次女の好きな鳥刺し、れなちゃん御用達の「おむすび」(これはユタカ君の塩むすびときみちゃんの混ぜご飯おむすびの2種類)、クレソンと豚肉(くるみとん)のしゃぶしゃぶ(これが一番人気だった)、りんごと大根の甘酒サラダ、ひじきとクレソンの梅和え、タコとセロリのマリネなど、きみちゃん、前日からいーーーーぱい作りましたわ。
誰かのために料理をし、誰かが歓んでくれて、美味しく食べてくれる。これほど幸せなことはありません。カフェでランチを始めたおかげで、レシピが増えて、ちゃちゃっと手早く料理ができるようになったきみちゃん。手早い料理はもともと得意なのですが、カフェ営業でさらに磨かれた感じ。ありがたいことです。
ということで、楽しい夕食が終わり、れなちゃんともいっぱい話せて、次女一家は翌日帰っていきました。
3月3日から古事記講座、そして、源氏物語講座、万葉集講座。ここのところ、ほぼ連日女神ヒーリング。全力で皆様の人生の幸せを願って、応援しておりますよ。
こうしてまた講座、カフェ、女神ヒーリングの日々が始まり、また3月24日のよしもとばななイベントの準備、666祭りの準備と、なかなか忙しくて、夜がバタンキューなので、このブログを更新できず仕舞いでした。
でも、きみちゃんのなかでは、29日の怜子さんとの個人セッション以来、大きな変化があって、自分への尊敬と感謝がものすごく大きくなっています。
自分のことを魂の底から、誇りに思えるようになりました。きみちゃんなら、できる。そんな気がします。
親和力、という言葉がやたらと降りてきて、ゲーテの「親和力」はずっと気になりながらまだ読んでいない作品ですが、いまのきみちゃん的には、親和力とは、自分への尊敬と自分への愛、優しさのことと思われるのです。
自分を許し、自分をとことん愛し、尊敬し、誇りに思う。そのことを示唆する「親和力」という言葉。自分と仲良くしなさい、ってことかな。
さらに「自覚する」という言葉も降りてきます。自分が天才だと自覚する。きみちゃんは大きな仕事を成し遂げていると自覚する。たくさんの人の良きモデルであることを自覚する。というような感じで降りてきます。
また「困難なことを前向きに乗り超える」という言葉も、きみちゃんのなかで定着しつつあります。
多くの人が目の前の困難な出来事を、自分特有の、まるで自分だけが世界一不幸な人間であるかのごとく、その不幸で困難な出来事はつねに他人からもたらされている、と思いこんでいるようにきみちゃんの人間観察では思えますが、そうではなくて、その困難な出来事はつねに自分の成長のためにあることを忘れてはならない、と思います。
不幸にまみれていることが、謙虚な人生であると勘違いしている人も多いなあ。派手で目立ってはいけない。人より抜きんでていることを自慢してはいけない。表面的にいろんなことを上手にやり過ごすことが、生き方上手なんだよね、というような大きな誤解が世間にまかり通っておる(きみちゃん、プンプンと怒りの声)。
そんななかで、自分と仲良くするという「親和力」。自分を誇りに思うことは、最高の親和力。これなくしては、他人様との親和力は生まれません。
まず、自分が最高の人生を生きて、どんな困難にも前向きに乗り超えて、いつも笑顔で、最高の歓びを表現しまくる。この世に不幸なんてあるの?くらいのスタンスで生きる。
さあ、きみちゃん、最高の人生を生きますよ。3月24日、最高のイベントにしてみせますよ。皆様を大歓喜の渦に巻き込みますよ。そのための準備も大きなエネルギーで成し遂げますよ。わーい、大変な人生、受けて立つわよ。だって、よしもとばななさんの小説だけでも数が多くて、読み切れないくらいで、それを考えただけでも「ふあーーーん(不安)」が襲ってきて、いやあ、時間がない、と焦ってしまうきみちゃん。
でもね、きみちゃんは天才だからね。さっきも面白いアイデアが降ってきたしね。これでいきますわ。あと15日。やり切りますよ。
きみちゃんの場合、このお仕事だけではないのよね。カフェもあるし、「光る君へ」解説講座もあるし、源氏物語講座もあるし、女神ヒーリングもいっぱいご予約いただいているし、さらには3月末締め切りの論文だってあるのだよ。666祭りの段取りだってあるのだよ。
でも、きみちゃん、大きなエネルギーでこの3月を乗り切りますよ。がんばれ、きみちゃん。
それにしても、本当に先達の文学研究者様のお仕事には感服いたします。昨年開催した大江健三郎シンポジウムでの島村輝先生、渡邊英理先生の読解力、そしてこのおふたりはすさまじいほどの仕事量、読書量をこなして、こうして霧島の地までいらしてくださって、大感謝。
あのときパソコン係をしてくださった竹本寛秋先生も、学生さんへのばななイベントの告知をしてくださったりと、本当にありがたいです。文学研究者の皆様って、とってもお優しくて、大好きだな。深く憧れる方々ばかりです。
きみちゃんは、いわゆる大学教授にはならなかったものの、文学研究者の端くれとして、自分の読みをとても誇りに思っていて、それが今回のばななイベントで活かされることをとても嬉しく思います。
対談相手の中越真理様の読みもさすがです。真理様独特の視点があって、それがいつもピントがあっている感じ。きみちゃんがたどり着けない境地で、きみちゃんとは違う個性で読んでおられて、ほんとに対談が楽しみすぎます。
ばななワールドが立ち上がることで、会場の皆様も大きな癒しに包まれるでしょう。ご参加の皆様もヒーラー様である方が多いので、さらなる癒しの場になりますよ。凄いエネルギーが大集結って感じになりますね。大歓喜エネルギーの浄化作用で大きな癒しが得られるでしょう。皆様、大歓喜の温泉に浸かりにおいでくださいませ。
ばななワールドの一端に触れてくださいね。ばなな本、図書館とか本屋さんとかご自分の本棚にあるもので、ご自分のばななワールドを持ち寄ってくださいますと、またとても嬉しいです。
みやまコンセール小ホールで開催ですので、まだまだお席ありますよ。ぜひ、るんるん、わくわくな気持ちでご参加くださいませ。ばななワールド初対面の方も大歓迎です。優しく、わかりやすく、ふたりの女神がご案内いたします。
ピアノ、クリスタルボウルの音色、復興ソング「花は咲く」の全員合唱と、真理様振付のフラダンス。言葉だけではなく、音楽もいっぱいです。
午前11時からは、紅茶、コーヒー、ホットサンド、おはぎ、野菜、おこわの出店もありますので、満開の桜の下で、お花見しながら、お昼もすませて、午後2時からのイベントをお愉しみくださいませ。
きみちゃん、頑張りますからね。皆様が、心地よくイベントに参加されますように、いっぱい準備いたしますね。
さあ、今日はカフェ月の舟オープンですよ。きみちゃんは午後に鹿児島市内である九州交響楽団のチケットが手に入ったので出かけてきます。カフェは午後からユタカ君のワンオペですが、どうぞお時間ある方はぜひユタカ君のランチ、スイーツをお召し上がりくださいね。
いよいよきみちゃんの人生、大歓喜、大感謝の渦へ突入。この渦を泳ぎ切ります。
今日もブログを読んでくださいまして、大感謝です。今日も愛と感謝に溢れて生きていきましょうね。まだまだ書きたいことはありますが、今日はここまで。また、お会いしましょう。